※当サイトはPR(プロモーション)など含まれています

親はいつでも元気とは限らない!介護前に後悔しない為の親孝行は早めに

スポンサーリンク
介護親孝行 てぷゆ経験談

介護はいつ来るかはわからない

スポンサーリンク

 

こんにちは「てぷゆ」(tepuyu_wisteria)です。
 

現在私が30代の時に親が難病になり在宅介護をしています。

一言で介護といってもいろんな介護があります。

その中で介護について私のいろいろな体験に基づいたありのままの貴重な情報をまとめている数少ない在宅介護の個人ブログです。

【てぷゆの在宅介護】を通して皆様に情報をシェアし何かしらの心や身体の負担が少なくなるような発信をしています。

 

急に始まる介護

私も急に介護が始まりました。

もともとは介護とは無縁の生活をしていましたが、家族が病気になり介護が始まりました。

実際私のようにいきなり介護が始まった方も多いと思います。

今は家族が生活習慣病で訪れる急なケースが多くあると思います。

そこで今の内から介護に対して知識を付ける事で、万が一介護になった場合に役に立つと思います。

介護はいろいろ大変

簡単に介護の言葉だけでは、片づけられない程の大変な生活になります。

身体の変化に合わせた対応もしていかないといけません。

一か月前はこの生活だったのに、今は寝たきりになりいろいろ介護の仕方を変えていったり、食べるモノのその都度変化していかなといけません。

そして365日24時間終わりの見えない生活になるので、家族の疲弊も相当なモノになります。

また下の世話もする事になる時もくるかもしれません。

そうなるとより一層大変になります。

体力と精神力

家族の体力と精神力もかなり疲弊します。

まだ介護するにあたってこちらの話を素直に聞いてくれると、だいぶ助かりますが全部が全部そうはなりません。

やはり人間なのでいろいろな行き違いや考え方があります。

こちらがいかにやり易い行動を促してても、素直にその行動は移してくれません。

そしてこちらの行動の意見を取り入れなかった為に、失敗する事も多くそれがお互いのストレスになる事も多くあります。

ストレス解消

なるべくストレスの溜めないようにしないと、自分自身が持たなくなるので、ストレス解消できる趣味なりやる事を見つけておきましょう。

家族もストレス解消がないと息詰まり、精神的に嫌になってしまいます。

なので隙間時間でもできる趣味を今から見つけおく事も大事になります。

ストレスはお互い必ず溜まるので、介護側に八つ当たりせず自分の方でストレス解消するようにしましょう。

介護される側は自分のストレス解消しようとしても出来ない場合が多いので、そこは家族が労われるように、心がけるようにしていきましょう。

情報はインターネット上にある

今はある程度の情報はインターネットで検索する事でわかるので、もし介護で困った事があったらインターネットで調べてみましょう。

同じような悩みや解決策のヒントなどいろいろ役に立つと思います。

そしてこのサイトも後々は、皆さんの役に立つ情報源の一つになれるようにしていきます。


まずいろんな情報を取り入れ、介護に対して心構えをし、いつかくるものだと思っておく事が重要ですね。

家族の在宅介護 てぷゆブログ
在宅介護に役に立つ有益な最新情報や日々の疑問やニュースの話題などの更新はこちらのTwitter(tepuyu_wisteria)からも告知する事もあるのでフォローしておくと便利です。

てぷゆ経験談
スポンサーリンク
こちらの記事をSNSでシェアする↓
てぷゆのツイッターフォローよろしくお願いいたします。↓
タイトルとURLをコピーしました